写真:人物

Interview #04

写真:人物

風通しの良い環境で、 自分らしい働き方を 模索していきたい。

R.I

Job.電気制御設計

Joining.2022年新卒入社

制御回路および電気設計の研修後、配電盤メーカーの電気制御部門で、客先担当として自社に仕事を持ち帰る目的でチャレンジ中です!オンとオフはしっかり分けてリフレッシュしています。

Reason.

高専で学んだことを生かし、
制御設計の道へ。

元々設計業務に興味があったので、ダイコーテクノに入社しました。学生時代に学んだことを活かせる電気関連の仕事に携わりたいという思いもあり、電気関連の分野を重点的に探していて、ダイコーテクノのことを知りました。

私は高専の電子制御工学科出身で、半導体などの小さい規模の電気の回路の構築や、プログラミングなどを主に勉強していました。学生時代に学んだことは今もかなり役に立っていると感じます。図面の書き方やCADの使い方は入社後の研修で学びましたが、電気的な理論、計算は学校である程度学んでいたので、理解しやすかったです。

写真:人物

Motivation.

疑問を追求し、新たなアプローチや
解決策を見つけるプロセスこそがやりがい。

現在は内面研削盤の制御回路および制御盤の電気設計を担当しています。電気設計にはハードウェア面の設計も含まれており、機械設計の担当者と連携を取りながら、部品選定、プログラム設計、板金設計と幅広い業務を担っています。機械の中枢である制御設計、特に安全関連制御は複雑で広範に及び、少しのミスは破損事故や人身事故につながることもあるため、責任をもって業務を進めています。

また、業務の中で、「これはなぜだろう?」「これって本当にこうなのかな?」という疑問が生まれた際は、その問題を突き詰めて解決策を見つけていきます。間違いを見つけて修正したり新たなアプローチを取る過程が面白いと感じます。想像力を要求される業務ですので、単純作業で決められたことだけをただひたすらやる仕事と比べると、自分の考えたことや行動が結果に影響してくるところがやりがいにつながっています。

写真:人物

Vision.

写真:人物

個人の意見が尊重され、風通しの良い環境が、働き方の可能性を広げる。

ダイコーテクノの魅力は、個人の意見を尊重してくれるところだと思っています。上司に対して気負いすることがなく、嫌なら嫌と言ってもいい雰囲気があります。また、会社の規模が大きすぎないため、上層部の方とのコミュニケーションも取りやすく、自分の意見を伝えやすい環境です。今年の5月から、大阪の別の顧客先に配属されることになったのですが、転勤先の家探しの際にも、思いをしっかり汲んでくれて有難かったです。転勤先では、これまでの職場ではやったことのない実地試験もやりますし、すべて一から学んでいかなければなりません。新しい環境で新しいことに挑戦することは、不安もありますが、同時に楽しみでもあり、自分の成長につながることを期待しています。

実家が米農家なので、将来的には仕事と家業を両立したいと考えています。この会社はフレックス制度があるので、うまく活用し両立していけたらと思っています。

Message

学生時代の学びや努力が、仕事で活かされる。

入社後も高専で学んだ知識や技術を活かす機会が多く、学生時代にしっかり勉強しておいて良かったと感じています。勉強したことを活かすためには、コミュニケーション能力も重要です。円滑なコミュニケーションを取ることで、自身の知識や技術を存分に発揮することができています。また、学生時代に資格を取得しておくと、将来的に大きな武器になります。社会に出てから取得するのは時間の問題で難しいことが多いため、ぜひ学生時代に取得しておくことをお勧めします。

写真:人物